食品安全セミナー〔有料〕
FSMA・PCQI 研修コース2日 もしくは 3日
開催会場 | 開催日程 | 空き状況 | Webお申し込み |
---|---|---|---|
大阪 | 2019年2月14日(木)〜2019年2月15日(金) | 開催中止 | |
札幌 | 2019年4月10日(水)〜2019年4月12日(金) | ○ | |
東京 | 2019年5月22日(水)〜2019年5月24日(金) | ○ | |
大阪 | 2019年6月5日(水)〜2019年6月7日(金) | ○ | |
東京 | 2019年7月3日(水)〜2019年7月5日(金) | ○ | |
東京 | 2019年9月11日(水)〜2019年9月13日(金) | ○ |
凡例:(空きあり→○ 残りわずか→△ キャンセル待ち→満席)
*FAXでのお申し込み → JACOセミナー申込書
セミナー概要
≪開催会場について≫
【札 幌】 札幌商工会議所 北海道経済センター 北海道札幌市中央区北1条西2丁目
地図 : https://www.sapporo-cci.or.jp/web/about/access.html
【東 京】 JACOセミナーセンター 東京都港区赤坂2-2-19 アドレスビル4階
地図 : http://www.jaco.co.jp/seminar/s_02-1.htm
※ 状況によっては、虎ノ門ヒルズFRONT店 で開催する可能性もございます。
(東京都港区虎ノ門1-22-14 ミツヤ虎ノ門ビル)
【大 阪】 JACO関西支社 大阪市北区堂島2丁目1番7号 日販堂島ビル7階
地図 : http://www.jaco.co.jp/seminar/s_02-1.htm
※ 状況によっては、一般社団法人 中央電気倶楽部 で開催する可能性もございます。
(大阪市北区堂島浜2丁目1番25号)
お申込締切日は2週間前です。(原則)
JACOでは、FSMA(Food Safety Modernization Act;米国食品安全強化法)で重要な要素となるPreventive Controls Qualified Individual(PCQI);予防的コントロール資格のある個人(有資格者)を育成するFSMA・PCQI研修コースの開催を始めます。
「ヒト用食品予防コントロール」(Preventive Control for human food)は、中小事業者や一部対象を除き、米国へ輸出する食品製造施設に対して2016 年9 月19 日より順次適用されています。
予防コントロール規則では、「ハザード分析」に基づく「予防コントロール」、リコール計画、モニタリング・是正処置・検証のための手順を含めた「食品安全計画」の文書化が求められます。
この「食品安全計画」を開発し、確実に実施し、レビューするために、PCQI(Preventive Control Qualified Individual)という有資格者が、食品製造施設に最低1名(社外を認める)いなければなりません。
FSMA・PCQI 研修コースでは、重大な危害要因を最少化あるいは予防する、工程のコントロール、食品のアレルゲン・コントロール、サプライチェーン・コントロール、サニテ―ション・コントロール、リコール計画などを学びます。
■ お申込みの際のお願い事項 ■
本コースの証書は、FSPCA(FOOD SAFETY PREVENTIVE CONTROLS ALLIANCE)より発行されます。
証書のお名前は英語表記となり、各個人の E-mailアドレス へ配信されるため、お申込みいただく際、ご受講者様の E-mailアドレス のご入力 ならびに、英語表記のお名前 をお申込み入力画面2ページ目《通信欄》にご入力下さい。
受講対象者
≪ 受講要件確認 ≫
HACCP相当程度の知識を持つと認められる者であることを証明できる方
(例)民間HACCP講習16時間以上の修了証等を保有している方
FSMS、FSSC 22000 認証組織に所属されている方
お申込み手続きの際、お申込み画面2ページ目 【通信欄】 に「HACCP相当程度の知識を持っている」かどうか、ご入力をお願い致します。
期間・日程(時間)
期間: | 2日間 もしくは、3日間 |
日程: |
【2日間】 〜
初 日 9:00 〜 20:30 2日目 9:00 〜 20:30 【3日間】 〜 初 日 9:00 〜 17:30 2日目 9:00 〜 17:30 3日目 9:00 〜 16:30 |
プログラム
FSPCAによって開発され、FDAによって認められる標準化されたカリキュラムです。
価格
一般 129,600円(本体価格120,000円) 加入者 129,600円(本体価格120,000円)
札幌開催 一般 129,600円(本体価格120,000円) 加入者 129,600円(本体価格120,000円)
※JACOネットワークサービスご加入者様特典はありません。
定員
各会場 20名
修了証等
全教程を修了し、力量を認められた参加者には、修了証を発行致します。
お申し込み締切
審査員コースは3週間前、その他のコースは2週間前にお申し込みを締め切らせていただきますので、早めにお申し込みください。これより前でも満席のため締切ることがあります。
価格についての特典
加入者価格:JACOネットワークサービスに加入した法人または個人の方には特別価額で提供しています。詳しい条件等についてはJACOネットワークサービスの「加入者特典」をご参考下さい。
既受講割引:特定のコースでは、過去の受講実績によっては、特別価額で提供するものがあります。該当するものは、上の■セミナー概要の[既受講割引対象]に要件と金額を記載していますのでご参照ください。記入の無い場合は、既受講割引適用はありません。
受講される時のご注意
JACOセミナーは、JACOによる第三者認証とは直接関係ありません。
やむをえない事情等により開催を変更する場合があります。
■セミナーに関するお問い合わせ・ご質問
- 東京会場・仙台会場・名古屋会場・郡山会場開催セミナーに関するお問合せ窓口
-
- 電話:03-5572-1723 FAX:03-5572-1988
- E-mail:tky-semi@jaco.co.jp
- 大阪会場・札幌会場・金沢会場・広島会場・福岡会場開催セミナーに関するお問合せ窓口
-
- 電話:06-6345-1731 FAX:06-6345-1730
- E-mail:osk-semi@jaco.co.jp